喜楽研のQRコードつき授業シリーズ 改訂新版
板書と授業展開がよくわかるまるごと授業国語6年下
原田 善造(原案), 菊池 省三(寄稿文), 羽田 純一(著), 南山 拓也(著),, 鈴木 啓史(著) ,安野 雄一(著), 入澤 佳菜(著)
大人気シリーズ『まるごと授業』,新教科書(2024年度版)対応の改訂新版。
授業内容が一目で見通せるように,板書例を実物イメージのまま2色刷りで大きく掲載。
授業展開も,児童の主な活動がイラストで表示されてイメージしやすくなっています。
さらに,各授業でのICT活用のアイデアや,資料等をダウンロードできるQRコードも各ページに掲載。
忙しい日々の中で,より充実した授業づくりに役立つ一冊です。
【POINT】
・授業内容が一目で見通せるように,板書例を実物イメージのまま2色刷りで大きく掲載。 授業展開も,児童の主な活動がイラストで表示されイメージしやすくよくわかる。
・QRコードを掲載し,各授業展開に役立つ画像・イラスト・ワークシート・資料などのQRコンテンツを収録。
・ICT活用のアイデアも掲載。
・菊池省三授業実践の寄稿文掲載とともに特別映像もQRコンテンツとして収録。
秋の深まり
みんなで楽しく過ごすために
伝えにくいことを伝える
話し言葉と書き言葉
古典芸能の世界
狂言 「柿山伏」を楽しもう
『鳥獣戯画』を読む
発見,日本文化のみりょく
カンジー博士の漢字学習の秘伝
漢字の広場4
ぼくのブック・ウーマン
おすすめパンフレットを作ろう
冬のおとずれ
詩を朗読してしょうかいしよう
知ってほしい,この名言
日本の文字文化
仮名づかい
漢字の広場5
「考える」とは
使える言葉にするために
日本語の特徴
大切にしたい言葉
今,私は,ぼくは
海の命
漢字の広場6
卒業するみなさんへ
補助プリントはございません。
正誤表はございません。