発達障害特性のある子ども 通常学級で成長させる教師の支援と家庭へのアドバイス

発達障害特性のある子ども 通常学級で成長させる教師の支援と家庭へのアドバイス
価格 1,980円
(本体価格:1,800円)
商品コード 9784862774927
判型 A5判
頁数 144p
発行年 2025年03月

発達障害特性のある子ども 通常学級で成長させる教師の支援と家庭へのアドバイス
著者:菊池省三/是永かな子

   

ご購入はこちら

 

   

商品説明

【菊池省三監修・著作シリーズ】

【発達障害特性のある子ども 通常学級で成長させる教師の支援と家庭へのアドバイス】
「ほめ言葉のシャワー」で発達障害特性の子も伸びる!>
教職33年と,その後10年以上の全国の学校での飛び込み授業等を通して培われた「ほめ言葉のシャワー」「価値語」「成長ノート」などの『菊池実践』が,「発達障害特性のある子どもたち」にも有効であることを,「ADHD」「ASD」「LD/SLD」の項目に分けて全43の症例を通して紹介しています。『ほめて,認めて,励ます』を基に,「発達障害特性のある子ども」と「まわりの子どもたち」が菊池実践を通して通常学級で共に成長していく姿を見ることができます。
<子どもの特性を認め、活かして、ほめてのばす家庭へのアドバイス>
 北欧の特別ニーズ教育を専門に研究され,通常学級に在籍する発達障害特性のある子ども(ギフテッド傾向のある子を含めた)の教育相談をされている是永かな子先生(高知大学教授)による,家庭へのアドバイスなども紹介しています。

 

   

目次

発達障害特性のある子どもを通常学級で成長させる菊池実践(菊池省三)/
そのときの子どもたちの思い(是永かな子)

1.ADHD(注意欠如・多動性障害)特性のある子ども
① 授業中、勝手に立ち歩く
② 教師の指示を聞きもらす
③ 友達と些細なことですぐにぶつかる
④ 指示や約束をすぐに破ってしまう
⑤ 突然、奇声や大声を出す
⑥ 気に入らないとすぐにキレる
⑦ 自分の考えや思いを上手く伝えることができない
⑧ 同じ注意を何度も受ける
⑨ 学校に行きたがらない
⑩ 自分から謝ることができない
⑪ 自分のすべきことを最後までできない
⑫ 「自分はできない」と自信をなくしてしまう
⑬ 自分の言動をふり返って反省することが苦手
⑭ 指示に対して反抗したり、受け入れたりできない
⑮ 友達に対して高圧的な態度をとる

2.ASD(自閉スペクトラム症)特性のある子ども

① 人への興味が弱く、目を見て関われない
② 教師や友達の言葉にすぐ反応してしまう
③ 友達の意見を聞けない、聞き分けられない
④ 周りが気になって落ち着かない
⑤ 身の回りの整理ができない
⑥ 発言は文章を書くよりイラストの方が得意
⑦ 学習の見通しが持てない
⑧ 周りの理解を得られにくい言動をしてしまう
⑨ 相手のよさに気づかない
⑩ その場の空気がわからない
⑪ こだわりが強く、周りから疎外されがち
⑫ 相手の思いを読み取るのが苦手
⑬ かみ合った話し合いや対話が苦手
⑭ マイペース過ぎる
⑮ 授業中、ぼんやりとしたり寝ていたりする

3.LD/ALD(学習障害/限局性学習症)特性のある子ども
① 人前に出ると固まってしまう
② 筋道を立てて話すことが苦手
③ 聞いたことをすぐに忘れる
④ 説明を聞いても理解できない
⑤ スラスラ文章が読めない
⑥ 勝手な文章の読み方をする
⑦ 自分の意見が持てない
⑧ 発表に自信が持てない
⑨ 漢字や文字を正しく書けない
⑩ まとまった文章が書けない
⑪ 作文では平仮名ばかりを使ってしまう
⑫ あること(例:わり算)が極端に苦手
⑬ 外国にルーツがありコミュニケーションが苦手

やってみよう 家庭でも取り組める生活の工夫

ギフテッドについて

 

   

補助プリント

補助プリントはございません。

 

   

正誤表

正誤表はございません。

 

  1. ホーム
  2. 書籍紹介
  3. 商品カタログ
  4. 書籍
  5. 支援教育シリーズ
  6. 発達障害特性のある子ども 通常学級で成長させる教師の支援と家庭へのアドバイス
TOP