ゆっくりていねいに学びたい子のための読解ワーク 1-②
原田善造/企画・編著
【喜楽研の支援教育シリーズ】
問題文の全ての漢字にふりがなを記載。
多様なワークシートでゆっくりていねいに学べる。
通常学級での個別指導や特別支援学級の子どもたちの学力保障にピッタリ。
教科書教材を多数掲載。(1-①以外)
一文・二文・三文の 文しょう
一文を よみとろう
二文を よみとろう ステップ1
二文を よみとろう ステップ2
二文を よみとろう ステップ3
三文を よみとろう ステップ1
三文を よみとろう ステップ2
三文を よみとろう ステップ3
【物語】 教科書教材 1
【おはなし】 「はなの みち」
せつめい文 1
なんの はなしかな どうぶつ
なんの はなしかな 虫
なんの はなしかな 虫,小さな いきもの
どんな はなしかな とり
どんな はなしかな はたらく 車
気もちの よみとり
どんな 気もちかな ステップ1
どんな 気もちかな ステップ2
わけを 見つけよう
せんむすび 気もちを かんがえよう
ともだちが かいた 文しょう 1
さく文
ことばと 文の きまり
文を つなぐ ことば ステップ1
文を つなぐ ことば ステップ2
せつめい文 2
どうぶつの あし
どうぶつの しっぽ
【説明文・物語】 教科書教材 2
【せつめい文】 「くちばし」
【おはなし】】 「おおきな かぶ」
せつめい文 3
じゅんじょの わかる 文
【物語・説明文】教科書教材 3
【おはなし】 「くじらぐも」
【せつめい文】 「どうぶつの 赤ちゃん」
みの まわりの 文しょう
れんらく・おたより文 こくばんの れんらく
れんらく・おたより文 じかんわり
れんらく・おたより文 えんそくの しおり
れんらく・おたより文 ほけんしつの けいじばん
ともだちが かいた 文しょう 2
手がみ文
【詩】教科書教材 4
【し】 「おさるが ふねを かきました」
【し】 「てんとうむし」
解答例・指導のポイント
補助プリントはございません。
正誤表はございません。