ゆっくりていねいに学びたい子のための読解ワーク 3-②
原田善造/企画・編著
【喜楽研の支援教育シリーズ】
問題文の全ての漢字にふりがなを記載。
多様なワークシートでゆっくりていねいに学べる。
通常学級での個別指導や特別支援学級の子どもたちの学力保障にピッタリ。
教科書教材を多数掲載。(1-①以外)
二文・三文・四文の文章(おはなし)
二文の文章を読みとろう
三文の文章を読みとろう
四文の文章を読みとろう
二文・三文・四文の文章(せつめい文)
二文の文章を読みとろう
三文の文章を読みとろう
四文の文章を読みとろう
【物語】教科書教材
ちいちゃんのかげおくり
三年とうげ
モチモチの木
サーカスのライオン
おにたのぼうし
山の図書館
【詩】教科書教材
雪
ゆき
雪
紙ひこうき
【俳句・短歌】教科書教材
俳句
短歌
【説明文】教科書教材
すがたをかえる大豆
ありの行列
冬眠する動物たち
もうどう犬の訓練
人をつつむ形
道具を使う動物たち
言葉のきまり
同じ音だけど意味のちがう言葉
組み合わせた言葉
いろいろな符号
いろいろな言葉
きせつを表す言葉
様子を表す言葉
ふつうの言い方・ていねいな言い方
解答例・指導のポイント
補助プリントはございません。
正誤表はございません。