ゆっくりていねいに学びたい子のための読解ワーク ぷらす 1年
原田善造/企画・編著
【喜楽研の支援教育シリーズ】
【ゆっくりていねいに学びたい子のための 読解ワーク ぷらす】
・同シリーズ,読解ワーク①と②の発刊以降に行われた教科書改訂にて,新たに採用された教材を主に掲載。
・様々な文章の読解力を付けることができるよう,弊社独自の文章も多数載せています。
・読み書きが苦手な子どもでも,段階を追って学習することができるよう問題が作成されています。
・漢字が苦手な子どもでも,学習意欲が減退しないように,問題文のすべての漢字にふりがなを付けています。
○一文・二文・三文・四文の 文しょう(おはなし)
○一文・二文・三文・四文の 文しょう(せつめい文)
○【おはなし】教科書教材
おむすび ころりん/やくそく/たぬきの 糸車/おかゆの おなべ/わらしべちょうじゃ/かいがら/
おとうとねずみ チロ/花さかじいさん/サラダで げんき/はじめて よんだ ほん
○【し】教科書教材
うたに あわせて あいうえお/あさの おひさま/いちねんせいの うた/ぞうさんの ぼうし/あ
ひるの あくび/あるけ あるけ/たべもの/みみずの たいそう
○【せつめい文】教科書教材
つぼみ/うみの かくれんぼ/じどう車くらべ/さとうと しお/どう やって みを まもるのかな/
いろいろな ふね/子どもを まもる どうぶつたち)
○【ことば】教科書教材
かきと かぎ/ねこと ねっこ/おばさんと おばあさん/おもちやと おもちゃ/かたかなを みつ
けよう/かずと かんじ/かん字の はなし/はやくちことば/日づけと よう日/ものの 名まえ
補助プリントはございません。
正誤表はございません。