ゆっくりていねいに学びたい子のための読解ワーク ぷらす 5年
原田善造/企画・編著
【喜楽研の支援教育シリーズ】
【ゆっくりていねいに学びたい子のための 読解ワーク ぷらす】
・同シリーズ,読解ワーク①と②の発刊以降に行われた教科書改訂にて,新たに採用された教材を主に掲載。
・様々な文章の読解力を付けることができるよう,弊社独自の文章も多数載せています。
・読み書きが苦手な子どもでも,段階を追って学習することができるよう問題が作成されています。
・漢字が苦手な子どもでも,学習意欲が減退しないように,問題文のすべての漢字にふりがなを付けています。
〇二文・三文・四文・五文の文章(物語)
〇二文・三文・四文・五文の文章(説明文)
〇【物語】教科書教材
銀色の裏地/たずねびと/チェロの木/おにぎり石の伝説
〇【詩・短歌・俳句】教科書教材
かんがえるのって おもしろい/かぼちゃのつるが/われは草なり/ぼくらのもの/未知へ/す
るめ/土/一ばんみじかい抒情詩/風をみた人はいなかった/季節の足音(春・夏・秋・
冬)の詩・短歌・俳句
〇【伝記】教科書教材
宮沢賢治
〇【説明文】教科書教材
言葉の意味が分かること/固有種が教えてくれること/インターネットは冒険だ/新聞記事
を読み比べよう/「弱いロボット」だからできること
〇【古典】教科書教材
方丈記/徒然草/浦島太郎
補助プリントはございません。
正誤表はございません。