もっとゆっくりていねいに学べる読解ワーク 基礎編 5 ー ②
【光村図書・東京書籍・教育出版の教科書教材より抜粋】
原田善造/企画・編著
【喜楽研の支援教育シリーズ】
・光村図書・東京書籍・教育出版国語教科書教材などから抜粋した詩・物語・説明文教材、ことば・文法教材の問題などを掲載。
・長い文章の読解問題の場合は、読みとりやすいように、問題文を二つなどに区切って、短い文章から読み取れるよう配慮。
・読解のワークシートは、設問の中で着目すべき言葉に傍線(サイドライン)を記載。
・問題文の全ての漢字にふりがなを記載。
・通常学級での個別指導や特別支援学級の子どもたちの学力保障にぴったり。
【詩 物語 説明文 伝記 古典 】
(説明文) 固有種が教えてくれること
(古典) 論語―古典の世界(二)
(古典) 春暁―古典の世界(二)
(物語) 大造じいさんとガン
(物語) 雪の夜明け
(伝記) 手塚治虫
(物語) 雪わたり
(説明文) みすゞさがしの旅 - みんなちがって、みんないい
【言葉】
敬語
一つの漢字にいろいろな音 ―漢字の読み方と使い方
特別な読み方をする漢字 ―漢字の読み方と使い方
複合語
日本語の表記
ことわざ
慣用句
熟語を使おう
補助プリントはございません。
下記のページに誤りがありました。お詫びして訂正させて頂きます。
正誤表を掲載しますので、こちらからダウンロードの上、お手元の書籍をご修正ください。
なお、奥付(最終ページ)の刷り日(表記例:20XX年 X月X日 第X刷発行)の初刷り以降では訂正されている場合もあります。