ゆっくりていねいに学べる どの子もわかる 算数プリント 6-①
原田善造/企画・編著
【喜楽研の支援教育シリーズ】
通常学級での個別指導・授業の導入・宿題にも。
特別支援学級の子どもたちの学力保障にピッタリ。
※学校の授業・宿題にコピーしてお使いいただけます。子どもたちの状況に応じて拡大・切り貼りなどしてください。
線対称な図形
線対称と対称の軸
半分に折って重なる形
線対称な図形で対応する点
線対称な図形で対応する辺と角
線対称な四角形
対称の軸
線対称な図形の性質
線対称な図形をかく(ドットあり)
線対称な図形をかく(マス目あり)
点対称な図形
180°回転させた図形
点対称な図形で対応する点,辺,角
点対称な図形の性質
点対称な図形・平行四辺形について調べる
点対称な図形をかく(マス目あり)
点対称な図形をかく(マス目なし)
多角形と対称・円と対称
平行四辺形について線対称・点対称を調べる
ひし形について線対称・点対称を調べる
長方形・正方形について線対称・点対称を調べる
四角形について線対称・対称の軸の数・点対称を調べる
多角形と対称のまとめ・円と線対称・点対称
線対称・点対称の形
地図記号と道路標識
円の面積
円の面積の求め方
公式を使って円の面積を求める(図あり)
公式を使って円の面積を求める(図なし)
半円の面積を求める
1/4の円の面積を求める
色をぬった部分の面積を求める
文字と式
xを使った式
xにあてはめて計算する
xを使った式をつくる
xとyを使った式
分数のかけ算
分数×分数・約分なし
分数×分数・約分あり
整数×分数・約分なし
帯分数×分数・約分なし・あり
帯分数×帯分数・約分なし・あり
逆 数
逆数を求める
分数のわり算
分数÷分数・約分なし
分数÷分数・約分あり
整数÷分数・分数÷分数・約分なし・あり
整数÷分数・分数÷整数・分数÷分数・約分あり
帯分数のあるわり算・約分あり
角柱と円柱の体積
直方体と立方体の体積
四角柱の体積
三角柱の体積
円柱の体積
およその面積や体積
長方形・正方形とみて面積を求める
平行四辺形・三角形とみて面積を求める
三角形・台形とみて面積を求める
ひし形・円とみて面積を求める
四角柱とみて体積を求める
円柱とみて体積を求める
比と比の値
比の値を求める
比の値で比べる
等しい比の性質・□にあてはまる数
比を簡単にする
xの表す数を求める
比の利用
解答・指導のポイント
補助プリントはございません。
正誤表はございません。