ゆっくりていねいに学べる どの子もわかる 算数プリント 6-②

ゆっくりていねいに学べる どの子もわかる 算数プリント 6-②
価格 1,980円
(本体価格:1,800円)
商品コード 9784862772275
判型 A4判
頁数 128p
発行年 2017年4月

ゆっくりていねいに学べる どの子もわかる 算数プリント 6-②
原田善造/企画・編著

   

ご購入はこちら

 

   

商品説明

喜楽研の支援教育シリーズ

通常学級での個別指導・授業の導入・宿題にも。
特別支援学級の子どもたちの学力保障にピッタリ。
※学校の授業・宿題にコピーしてお使いいただけます。子どもたちの状況に応じて拡大・切り貼りなどしてください。

 

   

目次

拡大図と縮図
拡大図と縮図の性質
2倍の拡大図と1/2の縮図・長方形
2倍の拡大図と1/2の縮図・三角形
3倍の拡大図と1/3の縮図・三角形
拡大図と縮図を見つける・長方形
拡大図と縮図を見つける・三角形
拡大図と縮図をマス目にかく・長方形
拡大図と縮図をマス目にかく・三角形
三角形の拡大図のかき方
三角形の縮図のかき方

速さ
速さを比べる方法を考える
速さを秒速で比べる
速さを分速で比べる
速さを時速で比べる
時速・分速・秒速の意味と単位換算
速さを求める(時速・分速・秒速)
道のりを求める
時間を求める

比例
比例の関係を調べる
比例の関係のときに成り立つきまりを見つける
比例の式に表す
比例の性質
比例の関係をグラフに表す
比例のグラフの特ちょう
比例のグラフを読み取る
比例の利用

反比例
面積が決まった長方形の縦と横の長さの変わり方を調べる
反比例の性質(面積)
反比例の式(面積)
道のりが決まっているときの時速と時間の変わり方を調べる
反比例の性質(速さ)
反比例の式(速さ)
反比例の利用
反比例のグラフ

ならべ方
順番を表にして考える(3番目まで)
順番を図にして考える(3番目まで)
順番を表にして考える(4番目まで)
順番を図にして考える(4番目まで)
カードを使って数字をつくるときのならべ方

組み合わせ方
バレーの試合の組み合わせ方
食べ物の組み合わせ方

資料の調べ方
平均で比べる(ミニトマトの重さ)
記録を数直線上に表す(ミニトマトの重さ)
数直線上の重さを表に整理する(ミニトマトの重さ)
表から割合を考える(ミニトマトの重さ)
柱状グラフに表す(ミニトマトの重さ)
柱状グラフから割合を考える(ミニトマトの重さ)
資料から表に整理する(ボール投げの記録)
柱状グラフに表す(ボール投げの記録)
柱状グラフから割合を考える(ボール投げの記録)

量の単位のしくみ
量を表す単位と計器
長さの単位
重さの単位
体積の単位
長さ・重さ・体積の単位のまとめ・単位換算
面積の単位のまとめ
体積の単位のまとめ
k(キロ)・h(ヘクト)・d(デシ)・c(センチ)・m(ミリ)の関係

算数のまとめ
数のしくみ
分数
分数と小数
たし算の筆算
ひき算の筆算
かけ算の筆算
わり算の筆算
小数のたし算
小数のひき算
小数のかけ算
小数のわり算
分数のたし算
分数のひき算
分数のかけ算
分数のわり算

解答・指導のポイント

 

   

補助プリント

補助プリントはございません。

 

   

正誤表

正誤表はございません。

 

  1. ホーム
  2. 書籍紹介
  3. 商品カタログ
  4. 書籍
  5. 支援教育シリーズ
  6. 算数
  7. ・どの子もわかる算数プリント
  8. ゆっくりていねいに学べる どの子もわかる 算数プリント 6-②
TOP